ヘミシンクとは?
アメリカの精神科医や心理学者とともに科学に基づいて35年に渡って開発され、実際に現場で使われてきたヘミシンク。
左右の耳から違う周波数の音を聞くことで、脳が各々に流れる周波数の差異を感知。この差異が脳全体に影響を与え、脳の中から集中、リラックス、睡眠状態等を導くことで、人が認めるパワーを呼び起こす科学的なCD「ヘミシンク」。メディアでも大注目され、ロングヒットを叩き出す最先端CDです。
ヘミシンク「Remembarance」の特徴
ピークパフォーマンスのための学習に最適!
ココロはずませる音色が凹んだ気持ちをほがらかに
「Remembrance」の特徴は、ピークパフォーマンスのための学習に最適という実用性の高さだけではなく、聞いているだけで楽しくなる音そのものも大きな特徴です。
人に星くずを想像させる、可愛らしいオルゴールのようなベルの音色が親しみやすく、はじめてヘミシンクミュージックを聞く人も固くならずに、しゃっちょこばった気持ちもなく聞ける曲になっています。
朝の目覚めに、一日の終わりに。心に「ほっこり暖かい」癒しの音色が欲しいときに。もちろん学習の補助にも!気軽に聞きたい人からヘミシンク上級者まで、広くオススメできる一枚です。