京都・奈良・出雲・高千穂・伊勢などの全国の霊地にある、
四十カ所以上の神社を実際に巡ることで、このカードは生まれました
神々からのメッセージは、著者である大野百合子さんがそれぞれの神がおまつりされている全国の神社を訪れ、その場で実際に神々の霊力(エネルギー)とつながって受け取ったものです。またカードに描かれているシンボルや紋様も、実際に神社に参拝した際に感じとったものです。どうぞ、カードを丹念に心の眼で眺め、お一人お一人がインスピレーションを受け取ってみてください。 カードの使い方
このカードは直感にしたがって、自由に使ってください。 カードを使う手順
荒御魂(あらみたま)と和御霊(にぎみたま)を感じましょう
カードには神々からのお言葉と、カードのメッセージが書かれていますが、言葉や絵から受けるあなた自身の直感が一番大切です。日本の神々は、荒御魂と和御魂の二つの霊魂をお持ちです。たとえば、水のエネルギーは洪水となって家をも押し流すことにもなりますが、田畑や植物を潤し育てるのも水なのです。ひいたカードの神が、いまあなたに荒御魂を示されているのか、それとも和御魂なのかを感じてください。 神社にでかけてみましょう
神様へ敬意を持ってお参りすれば、その神様とよりエネルギーを深く結ぶことができます。お参りしたあと、神社の聖域でカードをひいてみるのも良いかもしれません。 神を知り、自分自身を知る
神道では私たちは神の分け御霊であると言われています。つまり、神さまを知ること、感じることは自分自身を知ることなのです。このカードを日常で活用することを通して、日本の神様を知り、神である真の自己を知り、無私の気持ちでハーモニーに満ちた人生をエンジョイしてください。 著者/大野百合子
|