新入荷&定番アイテム!
その他の取り扱い商品
お買い物の手引き
ホノカ社の窓口
|
|
|
姫川薬石(新潟県糸魚川産)
ごく微量の自然放射線を出しています
新潟県糸魚川の姫川薬石
1つあたり:40〜60g、約3-4cm程度
※写真は見本です。お届けする石は、ホノカ社スタッフにお任せください。
姫川薬石は、ラジウム石の一種でごく微量の自然放射線を出しています。
病気治療にたくさんの人が訪れる三朝温泉や玉川温泉にはラジウムやラドンといった自然の放射線が含まれています。
姫川薬石は、昔から悪い細胞を修復するとして「薬石」といわれていますが、人工的な放射能を除去することはできません。
姫川薬石は、体内での半減期は30分と短く、体にたまることはないといわれています。
お薬の近くに置いておくと、成分が分解して効果がなくなります。 漢方薬はだいじょうぶです。
現在は、需要が増したために、偽物(たとえば、核廃棄物としての「劣化ウラン」を粘土に混ぜ込んで 焼き物にしたものetc.)が出回っています。 お気をつけください。
ホノカ社では、ご縁がつながり、姫川薬石の原石を販売させていただいております。お風呂に入れると温泉のように水がまろやかになります。飲み水や料理のそば、体の痛い場所、悪い所、人工放射線のたまりやすい場所などに置いてご使用ください。必要とされる多くの方にいき渡るように願っております。 |
寝るときに体の気になるところや枕元に置く
お風呂の中に入れる。(ここから出たラドンガスを吸うと、ホルミシス効果があるそ
うです)※ホルミシス効果とは、生物に対して通常有害な作用を示すものが、微量かつごく一時的であれば逆に良い作用を示す可能性のある生理的刺激作用のこと。
飲み水の近くに置く(水の中でも外でもOK)
普段持ちのバックに入れて持ち歩く
|

|
|
取扱商品ジャンル
|